こないだのピックのデッキ
2008年10月15日 マジック生物
エスパーの戦闘魔道士/Esper Battlemage 1
カターリの金切り声上げ/Kathari Screecher 1
臓物を引きずる者/Viscera Dragger 3
屑肉の地のゾンビ/Dregscape Zombie 1
死体の鑑定人/Corpse Connoisseur 1
炎破のドラゴン/Flameblast Dragon 1
雷団の古老/Thunder-Thrash Elder 1
災いの悪魔/Scourge Devil 1
火炎地のオーガ/Fire-Field Ogre 4
裏切り者の王、セドリス/Sedris, the Traitor King 1
セドラクシスの死霊/Sedraxis Specter 1
スペル
ドラゴンの餌/Dragon Fodder 1
苦悶のねじれ/Agony Warp 3
残酷な根本原理/Cruel Ultimatum 1
急転回/Swerve 1
土地
グリクシスの全景/Grixis Panorama 2
ジャンドの全景/Jund Panorama 1
島/Island 5
沼/Swamp 5
山/Mountain 5
圧倒する静寂がサイクリングで打たれそうで怖かったりしたので臓物を引きずる者を2体で殴らないで1体で殴ってドラゴン様出したら勝てました(^ω^
やっぱりドラゴン様はかっちょいーです
色が合わなくても、勝てなくても、無理してでも入れたい衝動に駆られます
にゃんこも好きだからにゃんこウイニーとか作ってみたい
もちろんドラストもやってみたかった
でも正直一番好きなクリーチャーは?って聞かれたら相当悩みます
マジックにおいてカードの強さは重要ですが絵も相当大事
エスパーの戦闘魔道士/Esper Battlemage 1
カターリの金切り声上げ/Kathari Screecher 1
臓物を引きずる者/Viscera Dragger 3
屑肉の地のゾンビ/Dregscape Zombie 1
死体の鑑定人/Corpse Connoisseur 1
炎破のドラゴン/Flameblast Dragon 1
雷団の古老/Thunder-Thrash Elder 1
災いの悪魔/Scourge Devil 1
火炎地のオーガ/Fire-Field Ogre 4
裏切り者の王、セドリス/Sedris, the Traitor King 1
セドラクシスの死霊/Sedraxis Specter 1
スペル
ドラゴンの餌/Dragon Fodder 1
苦悶のねじれ/Agony Warp 3
残酷な根本原理/Cruel Ultimatum 1
急転回/Swerve 1
土地
グリクシスの全景/Grixis Panorama 2
ジャンドの全景/Jund Panorama 1
島/Island 5
沼/Swamp 5
山/Mountain 5
圧倒する静寂がサイクリングで打たれそうで怖かったりしたので臓物を引きずる者を2体で殴らないで1体で殴ってドラゴン様出したら勝てました(^ω^
やっぱりドラゴン様はかっちょいーです
色が合わなくても、勝てなくても、無理してでも入れたい衝動に駆られます
にゃんこも好きだからにゃんこウイニーとか作ってみたい
もちろんドラストもやってみたかった
でも正直一番好きなクリーチャーは?って聞かれたら相当悩みます
マジックにおいてカードの強さは重要ですが絵も相当大事
コメント